スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2014年09月03日

9/12(金)開催! 『ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング』~☆





世界文化遺産「富士山」のふもと、御殿場市「御厨(みくりや)の里」では、
現在、富士山の水と土の恵みを受けたブランド米「ごてんばこしひかり」の収穫が間近となり、
黄金の稲穂がたなびき、富士山とともに美しい農村景観を醸し出す時期となりました。

今回の『ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング』は、
『稲穂とかかしと赤とんぼ編』として、
黄金の稲穂たなびく田んぼと富士山が醸し出す「みくりやの原風景」のなか、
「こしひかりおにぎり」の食体験などを通じ、
望む「富士山」と味わう「ごてんばこしひかり」を楽しんでいただきます。

みなさんのご参加をお待ちしています。

 日  時 : 平成26年9月12日(金)
 時  間 : 9:30~14:30
 (JR御殿場駅 富士山口または、旧御殿場わさびの郷 集合・解散)
 料  金 : 1,000円
 募集人員 : 50名限定
 申込期間 : 平成26年8月27日(水)~平成26年9月5日(金)
 申 込 先 : 電話で申し込み・先着順
        (氏名、電話番号、参加人数等を連絡)
        みくりやの里めぐり実行委員会
        (事務局:静岡県東部農林事務所農村整備課)
         電話 055-920-2165
         (受付時間:平日8:30~17:15)
         FAX  055-920-2167
         E-MAIL tounou-nouson@pref.shizuoka.lg.jp