2015年03月08日

早春のあぜみちを歩こう!~ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~♪

早春のあぜみちを歩こう!~ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~♪


炊き立てこしひかりと早春の恵み・水かけ菜を味わう
『ごてんばこしひかり あぜみちウォーキング
~春のみちくさ編~ 』参加者募集です!

世界文化遺産「富士山」のふもとでは、
清らかで冬暖かい富士山からの伏流水で育った、
早春の恵み・水かけ菜が旬の時期となり、
富士山とともに色鮮やかな緑のじゅうたんが
美しい農村景観を醸し出しています。

今回のウォーキングは、水かけ菜の植わった菜田や、
ふきのとうなどの春の山野草を楽しみながら、
富士山のふもとの田園地帯をのんびり歩き、
『炊き立てこしひかりと早秋の味・水かけ菜』を
たっぷり試食いただけるプログラムとしました!

コースも、新コースをまわりますよ~♪

ぜひ、みなさんご参加ください~☆

  日  時 : 平成27年3月15日(日)

  時  間 : 10:00~14:30
(JR御殿場駅 富士山口または、
旧御殿場わさびの郷 集合・解散)

  料  金 : 1,000円
(※炊き立てこしひかりと水かけ菜の試食体験、
ごてんばこしひかり最上級米<エコ栽培米>
3合おみやげ付き)

  募集人員 : 40名限定(基本的に先着順)

  申込期間 : 平成27年2月23日(月)
            ~平成27年3月10日(火)

  申 込 先 : 電話で申し込み
  (氏名、電話番号、参加人数等を連絡)

みくりやの里めぐり実行委員会
 (事務局:静岡県東部農林事務所農村整備課)
  電話 055-920-2165(受付時間:平日8:30~17:15)
  FAX  055-920-2167
  E-MAIL tounou-nouson@pref.shizuoka.lg.jp


早春のあぜみちを歩こう!~ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~♪

早春のあぜみちを歩こう!~ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~♪

早春のあぜみちを歩こう!~ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~♪

早春のあぜみちを歩こう!~ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~♪



同じカテゴリー(フジヤマ水と土の恵み)の記事画像
2/27ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~春のみちくさ編・下~☆
2/27ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~春のみちくさ編・上~☆
2/27 ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング の参加者を募集しています~!
雨のごてんば こしひかり あぜみち ウォーキング~かかしと稲穂と赤とんぼ編~後編!
雨のごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~かかしと稲穂と赤とんぼ編~前編!
ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~夏・水の源流探し体験とブルーベリー狩り編③~
同じカテゴリー(フジヤマ水と土の恵み)の記事
 2/27ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~春のみちくさ編・下~☆ (2016-03-07 05:05)
 2/27ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~春のみちくさ編・上~☆ (2016-03-04 18:01)
 2/27 ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング の参加者を募集しています~! (2016-02-15 07:01)
 雨のごてんば こしひかり あぜみち ウォーキング~かかしと稲穂と赤とんぼ編~後編! (2015-10-27 07:30)
 雨のごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~かかしと稲穂と赤とんぼ編~前編! (2015-10-26 07:30)
 ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~夏・水の源流探し体験とブルーベリー狩り編③~ (2015-09-13 18:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早春のあぜみちを歩こう!~ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~♪
    コメント(0)