2013年10月19日

ブロガーさん報告⑦~御殿場こしひかり あぜみちウォーキング~♪

10/8(火)、快晴の富士山のもと、行なった「御殿場こしひかり あぜみちウォーキング」~~♪


参加いただいたブロガーさんが、その様子をブログアップしてくれています。


それらのブログ記事を、まるっとご紹介していきます。


第7回は、沼津市戸田のニコ太郎さんが綴る「B級グルメへだトロはんぺんを峯松ソースで食べる」

レポート…カントリーエレベーター編…を紹介します。


ニコ太郎さん、ありがとうございます~☆


-------------------------------


10月8日御殿場こしひかり あぜみちウオーキング



総距離6kmのあぜみちを歩くイベント珍道中をお伝えしています。



①出発編はこちら ←ポチ

②馬車鉄道編はこちら ←ポチ



あの筒が立ってるのはなんだと思って歩いていたが、JAカントリーエレベーターというようだ♪



そこは農家さんから持ち寄られたお米でいっぱいでした。

人がひとりいますが、ほっといて(笑)



御殿場こしひかり あぜみちウオーキング



米の品質を一定にするための光選別と蛋白の量などからいい米を選別する施設のようだ(⌒▽⌒)

最初に御殿場の農協さんがやっている農業についての説明を受けました。



御殿場こしひかり あぜみちウオーキング



御殿場の3大農業が映像で説明をされた。これも富士山の水の恵みにあるようだ(⌒▽⌒)

おいしく栄養のあるものは、良い水のあるところで生まれることを改めて知った時だった。



御殿場こしひかり あぜみちウオーキング



工場見学の説明を受けてるあぜみち美女



御殿場こしひかり あぜみちウオーキング



御殿場こしひかり あぜみちウオーキング



この真剣さがいい♪



おいしい品質のお米の選別に欠かせない工場設備です♪



御殿場こしひかり あぜみちウオーキング



御殿場こしひかり あぜみちウオーキング



御殿場こしひかり あぜみちウオーキング



最高級のお米の選別がされてます(⌒▽⌒)



御殿場こしひかり あぜみちウオーキング





これも人間の贅沢がここまで品質にこだわることになってしまったと、内心思ったのは私だけだったかもしれない(´Д`;)





おまけ

テレビ取材を受けている隊長達



御殿場こしひかり あぜみちウオーキング





次回枝豆編につづく・・・



同じカテゴリー(フジヤマぐるめ)の記事画像
2/27ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~春のみちくさ編・下~☆
らーめん花花さんの味噌ラーメン~♪
金太郎パワー焼肉丼@道の駅 ふじおやま~♪
夏野菜たっぷりの冷し中華~☆
らーめん花花さんの味噌チャーシューメン~☆
グリーンカフェ花麒麟さんへ~☆
同じカテゴリー(フジヤマぐるめ)の記事
 2/27ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~春のみちくさ編・下~☆ (2016-03-07 05:05)
 らーめん花花さんの味噌ラーメン~♪ (2015-10-12 12:05)
 金太郎パワー焼肉丼@道の駅 ふじおやま~♪ (2015-10-11 12:15)
 夏野菜たっぷりの冷し中華~☆ (2015-08-15 11:35)
 らーめん花花さんの味噌チャーシューメン~☆ (2015-07-07 11:05)
 グリーンカフェ花麒麟さんへ~☆ (2015-07-06 11:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブロガーさん報告⑦~御殿場こしひかり あぜみちウォーキング~♪
    コメント(0)