スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2014年08月23日

ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~1日目・水の源流探し体験編~!




おとといは、ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~水の源流探し体験とブルーベリー狩り編~♪


1日目は、東京や掛川、静岡等から、約30名が参加いただき、

賑やかに、ごてんばこしひかりの実る農村風景の中を、

楽しんで、いただきましたっ!









まずは、JR御殿場線 富士岡駅に集合して、

受付・準備体操~~♪







富士岡駅スイッチバック線跡を見学して、

御殿場線の歴史等を、学びます!





つぎに、ごてんばこしひかりの実る田んぼで、

稲の花を観察したり、田んぼの水の管理について、

お話をうかがいました。













そして、富士山の伏流水・キレイな水の流れる水路沿いを、

源流に向かって、歩きます~☆









まず、二子水神湧水に~~♪

あまりの美しさと、豊かに湧き出す水に、驚かされました!

二子湧水保存会の皆さんが、ガイドしてくれます。







そして、もう一ヶ所の二子湧水では、

裸足になって、湧水にふれあっていただきましたっ!

水温は、12~13℃…、1分も足を入れていられません……(笑









そして、昼食の『ごてんばこしひかりのおにぎり』~☆

白米だけでも、美味しいっ!













午後のブルーベリー狩りに続きます~♪