スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年06月28日

こんな暑い日は、雲上かき氷~☆




だいぶ前になりますが、少し暑かった日に、朝霧高原に出掛けた帰り、

富士宮市山宮の『UNJYO Coffee』へ伺いましたっ!


ここの名物は、富士山のバナジウム天然水『雲上水』を使用した、

ふわふわかき氷の『雲上かき氷』~~♪


雲上…というだけあって、

なかなかの山奥で……(笑









メニューは、迷ったあげく、一番人気という、

『いちごやさんの苺練乳かき氷』に決定!





期間限定の『アップルシナモン練乳』も、

気になりましたが……(汗





つくっているの見てると、

すごい大きくって、ビックリ!





そして、やってきました!

『いちごやさんの苺練乳』です~!


で、でかい……(汗







ふわふわのかき氷に、

自家製という練乳が美味しそうにかかっています…♪


さらに、いちごやさんの苺ソースを、

贅沢に2つをかけながら、いただきます!







これ、練乳も、いちごソースも、

めちゃうまです!


氷のふわふわ感と、

水のよさが、わかります。


人生史上、一番美味しいかも……(笑





あんまり、美味しかったので、

この水と氷を使ったアイスコーヒーも、テイクアウト~☆







また、暑い夏に向けて、いってみたいです!


  


Posted by つっちぃ at 09:35 Comments( 0 ) フジヤマぐるめ

2015年06月16日

つち也@富士宮市で、絶品手打ちそば!




だいぶ前になりますが、

朝霧高原で計画した事業の見学を兼ねて、ドライブ~☆


富士宮市上井出の『手打ちそば つち也』さんに、

久しぶりに行ってきました!


『もりそば』に、『天ぷら』を注文しただけなんですが、

『わらび』や『タケノコ』、『お豆腐』まで、ついてきちゃって、

嬉しいお店なんです!











さらに、おまけにご飯まで……(笑

このお米は、確か富士市伝法の同僚 I 野くんちの、

お米らしい…♪

なかなか、美味しい~☆





お蕎麦も、脱サラして始めた旦那さんの見事な手打ちで、

富士山見ながらいただけちゃう、いいお店です~!


実はお店も手づくりらしいです。


ゆっくりくつろいで、お腹いっぱいでした。

ごちそうさまでした!









  


Posted by つっちぃ at 19:55 Comments( 0 ) フジヤマぐるめ

2015年04月12日

ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~春のみちくさ編~レポート②




3/15(日)に開催された、

『ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング~春のみちくさ編~』を、

レポートしています。


美しい富士山がずっと見守る中、

特産の水かけ菜の菜田の中を歩いた後は、

待望の昼食です!


お昼は、ジャストのタイミングで、炊き上がったごてんばこしひかりと、

水かけ菜を特産の漬け物や様々な料理で、おもてなしの試食タイム!

こちらも、参加者の方に大好評でした。














参加いただいた皆様も、楽しそうに交流しながら、

ごてんばこしひかりを味わって、いただくことができました!









参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

次回は、きやり地蔵見学のレポートをお届けします!



  


Posted by つっちぃ at 19:35 Comments( 0 ) フジヤマぐるめ

2015年02月21日

らーめん花花@御殿場市で、味噌ラーメン~♪




先日、雪の日に、御殿場へ~♪


お気に入りのラーメン店が、長期休養と知り、

こちらのお店『らーめん花花』さんへ、

初訪問です!


雪でシンシンと冷える日だったので、

『味噌らーめん』をセレクト…☆


太麺と炒めた肉野菜、チャーシューが、

味噌といいバランスで美味しかったです。







このお店は、お店の外観や、

店内の内装が良くって、落ちつける感じで、

気に入っちゃいました!


次回、また伺ってみたいと思います~。


チャーハンが美味しいって、

一緒にいた別のお客さんが言っていたので、

ぜひ、次は、『ラーメン半チャーハンセット』を、

いただきたいと思います!













  


Posted by つっちぃ at 20:05 Comments( 0 ) フジヤマぐるめ

2015年01月24日

レストランYYYで、豚ロースのしょうが焼き定食~☆




御殿場市のレストランYYYさんで、

いただいた、

『豚ロースのしょうが焼き定食』です~☆


しょうが焼きなのに、この厚みと、

560円で、ライス大盛無料です…(笑







この日は、レストランからの

富士山もキレイに見えました!





  


Posted by つっちぃ at 19:10 Comments( 0 ) フジヤマぐるめ

2014年12月31日

フジグリーンホテル・マーブルさんで収穫祭~♪




年末…、たまっていた記事を、一気にアップ~♪

…古い話題で、すみません…(笑


11月初旬に、富士宮市柚野の、

『縄文の里・久保の棚田を楽しむ会』の収穫祭が、

富士駅前の『フジグリーンホテル・マーブル』で、開催されましたっ!


今までは、お手伝いで参加していましたが、

今回から会員に強制加入…(汗


僕はあまり参加できませんでしたが、

みなさんでがんばって、耕作放棄地の棚田を来年も耕作ですね!








料理には、お米の花も咲き…♪、

収穫祭らしい美味しい料理に、楽しい宴~☆




















  


2014年12月31日

BEPPIN食堂さんでランチ~☆




年末…、たまっていた記事を、一気にアップ~♪

…古い話題で、すみません…(笑


10月下旬の『BEPPINマルシェ』のお手伝いのあとに、

念願の『BEPPIN食堂』さんで、ランチ~!


ここのA社長さんとは、三島のイーラボさんでの動画研修で、

お互いの紹介動画を作った縁がありまして、

加えて、商売繁盛アドバイザーの上昇アニキMさんも、

このお店の立ち上げにかかわったとのことで、

一度、伺いたかったお店でした~♪


いただいたのは、

『長谷川農産のフレッシュマッシュルームと

パンチェッタのクリームソースパスタ』のランチです~。


まずは、地元農家の野菜たっぷりの、

サラダと野菜スープ…♪

サラダは、レタスがおかわりできました~☆


野菜不足の僕には、ぴったりかな…(笑









そして、長谷川農産のフレッシュマッシュルームと

パンチェッタのクリームソースパスタは、

薄くスライスされた、生のマッシュルームは初体験の味です~。









そして、ここでA社長から、

今年初ものということで、『今村さんちの香りしいたけ』のパスタの、

試食をさせていただきましたっ!


昨年もこのメニューはあったようですが、

細かい味や、しいたけの食感を出すように、

リニューアルしたらしい…♪


優しくしいたけなどの素材の味と食感が感じられる、

美味しいパスタでしたっ!









そして、アイスコーヒーをいただいて、

まったりしていると…。





土井ファームさんの栗のジェラートと、

アップルジンジャーも、試食をさせていただくことに…☆


A社長、ありがとうございました。







そんなことで、

すっかり、『BEPPIN食堂』さん、満喫させていただきましたっ!


季節や月ごとに、旬の地元農産物でメニューも変わるようなので、

ぜひ、また、食べに行ってみたいと思います~♪









ごちそうさまでしたぁ~。




  


Posted by つっちぃ at 12:05 Comments( 0 ) フジヤマぐるめ

2014年12月31日

高志保@御殿場市のランチ~☆




年末…、たまっていた記事を、一気にアップ~♪

…古い話題で、すみません…(笑


11月下旬のとある日のお昼は、

御殿場市役所近くの『高志保』さんへ~♪


市役所のIさんのオススメで、行ってみました!


この日のランチ、

『ヒラメステーキ定食』~☆


とっても、美味しかったぁ。











  


Posted by つっちぃ at 11:26 Comments( 0 ) フジヤマぐるめ

2014年12月31日

BEPPINマルシェのお手伝い~☆




年末…、たまっていた記事を、一気にアップ~♪

…古い話題で、すみません…(笑


11月下旬、『BEPPINマルシェ』のお手伝いに、

中伊豆産のわさびをひっさげ、参加しましたっ!


マルシェ開始前にまず、

『BEPPIN食堂』を経営する『まさごグループ』の社長さんを中心に、

栄養ドリンクで乾杯っ!…(笑







イーラブロガー『富士きのこセンター』さんや、

『今村さんちの香りしいたけ』さんも、

きのこの天ぷらや焼きしいたけの試食で、人気を集めていました~♪









会場内3箇所で、買い物してスタンプを集めると、

出店された野菜などで作られた、

『BEPPINポトフ』のサービスも~☆


とっても優しく、温まる味!











どちらのお店も、売り切れ続出で、

『今村さんちの香りしいたけ』は、

上昇アニキこと、宮口さんのお買い上げで、

完売でした~♪





『BEPPIN食堂』の社長さん、店長さん、

楽しく参加させて、いただきました。

ありがとうございました!


  


2014年11月30日

富士山頂熟成茶をゲットしましたっ!




先日、御殿場市の方から、

富士山頂熟成茶を、購入しましたっ!


富士山の霧で育てられた御殿場・小山産のお茶を、

2ヶ月間、富士山頂で熟成させたものです!


どんな味がするか?…、

楽しみです~~♪









  


Posted by つっちぃ at 19:25 Comments( 0 ) フジヤマぐるめ