2/27 ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング の参加者を募集しています~!

つっちぃ

2016年02月15日 07:01




2/27(土)『ごてんばこしひかり あぜみち ウォーキング』を

開催します。


ただいま、参加者を募集中です!


世界文化遺産「富士山」のふもと、

御殿場市は古くから米づくりが盛んで「御厨(みくりや)」といわれる地域です。


この地域では、富士山の水と土の恵みを受けたブランド米「ごてんばこしひかり」の栽培のほか、

清らかで冬暖かい富士山からの伏流水を使った水かけ菜の栽培が盛んで、

富士山とともに色鮮やかな緑のじゅうたんが美しい農村景観を醸し出しています。


このウォーキングでは、「ごてんばこしひかり」の美味しさやそれを生み出す「田んぼ」の秘密を学習し、

水かけ菜の植わった田んぼと富士山が醸し出す「みくりやの原風景」、

「きやり地蔵」「春の山野草探し」など地域資源を見学、

「こしひかりと早春の味・水かけ菜」の食体験などを通じ、

望む「富士山」と味わう「ごてんばこしひかり」の魅力をPRします。


  日  時 : 平成28年2月27日(土)
  時  間 : 10:00~15:00
(JR御殿場駅 富士山口または、旧御殿場わさびの郷 集合・解散)
  料  金 : 1,000円
  募集人員 : 40名限定(定員を上回る場合は抽選)
  申込期間 : 平成28年2月1日(月)~平成28年2月19日(金)
  申 込 先 : 電話で申し込み(氏名、電話番号、参加人数等を連絡)
みくりやの里めぐり実行委員会
(事務局:静岡県東部農林事務所農村整備課)
          電話 055-920-2165(受付時間:平日8:30~17:15)
          FAX  055-920-2167
          E-MAIL tounou-nouson@pref.shizuoka.lg.jp


みなさまの参加を、こころよりお待ちしています!






関連記事