御殿場こしひかり あぜみちウォーキング~田園ウォーク編~♪

つっちぃ

2013年10月18日 07:30




10/8(火)の御殿場こしひかり あぜみちウォーキング~♪

JA御殿場カントリーエレベーターを出た皆さんは、富士山を向いて、

歩いて行きます。








稲刈りの終わった田んぼは、コンバインの収穫のため、稲わらもないのが通常ですが、

お飾り用にか、キレイに稲わらが干してありました。







カントリーエレベーターもだんだん遠くへ…。





富士山の見えているうちに、集合写真撮っときました。

こちら、チームグリーン25名ですっ!





そして、ちょうど田んぼの整備工事「ほ場整備」が行われている、

エリアでは、うちの職場の若手が、美味しい米づくりのための、

整備内容をPRしていましたっ!







皆さんには、御殿場特有の「マサ土」を利用した三層仕上げの整備が、印象に残ったようでした!





その近くでは、これも御殿場特産の「水かけ菜」作付が行われており、

これも参加者の注目を集めていましたよ!





そして、大豆栽培がおこなわれている畑では、ちょうど枝豆に最適な青豆を、

一本収穫のサービス~。

皆さん、我先にと…。。。 すさまじいパワーを見ました…(汗





そして、木立を抜け、まもなく、「御殿場わさびの郷」…。

お楽しみの「新米おむすび」の試食タイムです~。







新東名中心線杭を、外国のようだとたたずむ女子ひとり…。

背後にマクロレンズカメラマン…(笑

しかも、枝豆輸送係…(爆






関連記事