御殿場こしひかり あぜみちウォーク 参加者募集中ですっ!

つっちぃ

2013年09月20日 08:25




お待たせしましたっ!

「御殿場こしひかり あぜみちウォーキング
~富士山と美しい邑(むら)を見る、御殿場こしひかりの美味しさを知る~」

参加者をただいま募集しています!


世界文化遺産登録された「富士山」のふもと、「御厨(みくりや)」といわれる地域で、
富士山の水と土の恵みを受けたブランド米「御殿場こしひかり」が、
黄金の稲穂をなびかせる時期となりました。

このウォーキングでは、「御殿場こしひかり」の美味しさやそれを生み出す「田んぼ」の秘密や、
富士山を背景とした「みくりやの原風景」、「宝永の大杉」など地域資源の見学、
とれたて新米の食体験などを通じ、望む「富士山」と味わう「御殿場こしひかり」の魅力をPRします。

  日   時 : 平成25年10月8日(火)
  時   間 : 9:30~14:30(JR御殿場駅 富士山口 集合・解散)
  料   金 : 無料(モニターツアーのため)
  募集人員 : 30名
  申込期間 : 平成25年9月20日(金)~平成25年10月4日(金)
  申 込 先 : 電話で申し込み願います。
           先着順ですので、募集人数に達した場合は、キャンセル待ちとなります。
           (氏名、電話番号、参加人数等をお知らせください。)
           申込者には、参加申込書、詳細な説明資料を送付いたします。

            みくりやの里めぐり実行委員会
            (事務局:静岡県東部農林事務所農村整備課)
            電話 055-920-2165(受付時間:平日8:30~17:15)
            FAX  055-920-2167
            E-MAIL tounou-nouson@pref.shizuoka.lg.jp

  内  容 : 
         ①総延長約6kmの富士山の見えるあぜ道をウォーキング
         ②地域の歴史・文化・農業を知るスペシャルガイド陣の解説
         ③JA御殿場カントリーエレベーターで「御殿場こしひかり」の美味しさ探検
         ④旧馬車鉄道跡、御厨の農の原風景を見る
         ⑤「御殿場こしひかり」をつくる田んぼ・水の秘密を探る
         ⑥「御殿場こしひかり」新米おにぎり試食体験
         ⑦「わさびの郷」で、わさび試食&富士山湧水・わさび田見学
  そ の 他 :
         ①モニターツアーとなるため、アンケート等へのご協力をお願いします。
         ②緩傾斜の農道を歩くため、運動靴、動きやすい衣類で参加をお願いします。
         ③雨天決行します。(雨天時はバス利用、少雨時は歩行)、雨具を用意願います。


それでは、皆様のご参加を心よりお待ちしています。

※申し込み状況はコメントにございますので、参考にしてください!









関連記事